雛祭り
(ひなまつり)
3月3日


ひな祭りは雛人形を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願う節句の年中行事。
桃の節句、上巳(じょうし)の節句とも言います。

ひな祭りの起源は?
節句とは?
祝日でないのはなぜ?

ひな祭りは一般的に3月3日に行われていますが、従来通り旧暦3月3日に祝う地域や、4月3日に祝う地域もあります。


御雛菓子にわかつきの桜餅はいかがですか?

↓商品紹介ページへ↓
わかつきの桜餅

↓ご予約はこちらから↓
0545-61-4863