9/27(火)、特設市の事務処理と夏期の間管理出来なかった北側芝生の草刈りをしました。 北側芝生は毎週2回の地元の老人会(長生会など)のグランドゴルフの練習会場となったり、毎日の愛犬家の社交場として、また特設市などイベント時の臨時駐車場として活用されています。 また7〜8月は海水浴場の有料駐車場となっています。そのため、2か月間は草刈りなどの管理作業が出来ませんでした。 この日は定例の練習日、練習の邪魔にならないよう、草刈り作業個所を移動させながらなんとか全面の刈込が終了しました。 外周以外は10cm丈の雑草ですが、ボールには大きな抵抗となるようで、刈り終わった途端、ホールインワンが続出していました。 ![]() ![]() 毎年12月から約1ケ月、イルミネーションファンタジーを長浜の芝生広場で行います。部材が劣化して気下り、寄付を募っていました。 夕方、地元の出野造園さんから話のあった「新しいイルミネーション」を見にいってきました。 今回は「高さ:2.5m、長さ:3m(尻尾が長い)、幅:1m」もあるゴジラのオブジェクト(上の写真)と、様々なLEDイルミネーション(箱:30ケ位)という大規模なものでした。 ![]() 活用出来れば立派なイルミネーションが出来ると思いますが、これらを保管しておく場所が悩みの種です。芝生にある内は良いのですが、現状の倉庫は満杯です。 どなたか空いていて、無償で貸していただけそうな倉庫や小屋などを知りませんか? ▼配信解除はこちら
nagahama@7252423.r.just.st |